AutoCADの推奨パソコンだけをリストアップしました。この記事ではISV認証取得済みの推奨パソコンを掲載しています。AutoCADの推奨ノートPCと推奨デスクトップをそれぞれ紹介。LenovoとHPとdellは動作確認済の推奨パソコンを公開しているので、買う前に調べることができます。
この記事の目次
【推奨ノート】AutoCADの推奨ノートパソコン
AutoCADの推奨ノートパソコンです。ソフト会社とパソコンメーカーの両方が動作確認をした推奨ノートPC(ISV認証取得済み)をリストアップしました。
コスパ良好なThinkPad/AutoCAD2023推奨ノート値段は安いですけどAutoCAD2023の推奨環境をクリアしています。AutoCAD用のノートパソコンを安く買いたい人におすすめ。
ただしテンキーが無いという欠点があります。どうしてもテンキーが必要な場合は外付けキーボードを別に用意する必要あり。・この機種が推奨PCとして認定される構成〇ThinkPad P14s Gen 4にNVIDIA RTX A500CPU:Core i5-1340P/ メモリ:16GB/ グラボ:NVIDIA RTX A500(Quadro)税込 ¥184.360円~
テンキーがある大型ThinkPad/AutoCAD2023推奨ノート・16型大画面ディスプレイを搭載した大型ThinkPadです。画面が広いぶん作業領域を確保しやすくて長時間作業に向いています。
このThinkPadはノートパソコンなのにテンキーと有線LAN端子が付いているので、デスクトップに近い使い方ができます。・この機種が推奨PCとして認定される構成〇ThinkPad P16s Gen 2にNVIDIA RTX A500CPU:Core i5-1340P/ メモリ:16GB/ グラボ:NVIDIA RTX A500(Quadro)税込 ¥202.224円~
大画面モニターのThinkPad/AutoCAD2023推奨ノート16型モニター搭載の大型ThinkPadです。モニターが大きいので作業領域を広く確保できます。
初期構成でもミドルクラス以上の性能がありますけど、追加料金次第でさらに性能を上げられます。
グラボは固定ですが、メモリとCPUはカスタマイズ可能。予算次第でハイスペックモデルに変身させられます。・この機種が推奨PCとして認定される構成〇ThinkPad P1 Gen 6にNVIDIA RTX A1000〇ThinkPad P1 Gen 6にNvidia RTX 2000 Ada〇ThinkPad P1 Gen 6にNvidia RTX 3500 Ada〇ThinkPad P1 Gen 6にNvidia RTX 4000 Ada〇ThinkPad P1 Gen 6にNvidia RTX 5000 AdaCPU:Core i7-13700H/ メモリ:16GB/ グラボ:NVIDIA RTX A1000(Quadro)税込 ¥351.351円~
1.5kg。Quadro搭載ノートとしては軽い/AutoCAD2023推奨ノート14型小型ノートパソコンなので重量は1.5kg。頻繁に持ち運ぶ人に向いています。・この機種が推奨PCとして認定される構成〇ZBook Firefly G10にNVIDIA RTX A500CPU:Core i7-1355U/ メモリ:16GB/ グラボ:NVIDIA RTX A500(Quadro)税込 ¥380.600円~
テンキーとHDMI端子あり/AutoCAD2023推奨ノートノートパソコンですが有線LAN接続端子(RJ-45 ネットワークポート)とHDMI端子が付いています。画面サイズも大きめなのでデスクトップに近い使い方ができます。・この機種が推奨PCとして認定される構成〇ZBook Power G10にNVIDIA RTX A1000 〇ZBook Power G10にNVIDIA RTX 2000 AdaCPU:Core i7-13800H/ メモリ:32GB/ グラボ:NVIDIA RTX A2000 Ada (Quadro)税込 ¥598.400円~
高性能グラボ搭載モデル/AutoCAD2023推奨ノート高性能なQuadroグラボを搭載できます。
初期構成でもNVIDIA RTX 2000 Ada 世代 Laptop。カスタマイズ画面ではNVIDIA RTX 4000 Adaまでアップグレードできます。・この機種が推奨PCとして認定される構成〇ThinkPad P1 Gen 6にNVIDIA RTX A1000〇ThinkPad P1 Gen 6にNvidia RTX 2000 Ada〇ThinkPad P1 Gen 6にNvidia RTX 3500 Ada〇ThinkPad P1 Gen 6にNvidia RTX 4000 Ada〇ThinkPad P1 Gen 6にNvidia RTX 5000 AdaCPU:Core i7-13800H/ メモリ:16GB/ グラボ:NVIDIA RTX A2000 Ada (Quadro)税込 ¥729.630円~
100万円超えのモンスターマシン/AutoCAD2023推奨ノート個人で買えるノートパソコンの中ではハイエンド性能と言ってもいいほどのスペックを誇ります。ただし値段は100万円を超えるので初心者は絶対に買わないでください。・この機種が推奨PCとして認定される構成〇HP ZBook Studio 16 inch G10 プレミアムパフォーマンスにNVIDIA RTX A1000〇HP ZBook Studio 16 inch G10 プレミアムパフォーマンスにNVIDIA RTX 2000 Ada〇HP ZBook Studio 16 inch G10 プレミアムパフォーマンスにNVIDIA RTX 3000 Ada〇HP ZBook Studio 16 inch G10 プレミアムパフォーマンスにNVIDIA RTX 4000 AdaCPU:Core i7-13800H/ メモリ:64GB/ グラボ:NVIDIA RTX A4000 Ada (Quadro)税込 ¥1.029.600円~
15.6型の【Dell】New Precision 3581 ワークステーション
DELLは法人か個人事業主のみ/AutoCAD2023推奨Quadro搭載の法人向けノートにしてはコスパ良好。ミドルクラスちょっと上くらいの性能のマシンが安く買えます。・この機種が推奨PCとして認定される構成〇Precision 3581にRTX A500〇Precision 3581にRTX A1000〇Precision 3581にRTX 2000CPU:Core i7-13800H/ メモリ:16GB/ グラボ:NVIDIA RTX A1000(Quadro)税込 ¥263.079円~
16型の【Dell】Precision 7670 ワークステーション
DELLは法人か個人事業主のみ/AutoCAD2023推奨コスパ的に見るとそこまでお得ではありません。ですがカスタマイズで性能を大きく上げられる機種です。CPUは固定ですが、メモリとグラボはかなり選択できるパーツが多いのが特徴。・この機種が推奨PCとして認定される構成〇Precision 7670にRTX A1000〇Precision 7670にRTX A2000〇Precision 7670にRTX A3000〇Precision 7670にRTX A4500〇Precision 7670にRTX A5500CPU:Core i7-12850HX/ メモリ:16GB/ グラボ:NVIDIA RTX A1000(Quadro)税込 ¥331.381円~
17.3型の【Dell】Precision 7770 ワークステーション
DELLは法人か個人事業主のみ/AutoCAD2023推奨横幅約40cm、奥行き約27cm の大画面ノートパソコンです。重さが3.1kgあるので持ち運びには向きませんが、事務所でじっくり作業するのには向いています。有線LAN端子(RJ45)とHDMI端子もあるのでデスクトップ型みたいな使い方ができます。・この機種が推奨PCとして認定される構成〇Precision 7770にRTX A1000〇Precision 7770にRTX A3000〇Precision 7770にRTX A4500〇Precision 7770にRTX A5500CPU:Core i7-12850HX/ メモリ:16GB/ グラボ:NVIDIA RTX A1000(Quadro)税込 ¥355.680円~
15.6型の【Dell】New Precision 3581 ワークステーション
DELLは法人か個人事業主のみ/AutoCAD2023推奨パーツ構成はメモリのみ変更可能。約19万円の追加料金を払うと32GBから64GBにアップグレードできます。
グラボとはCPUは固定構成です。・この機種が推奨PCとして認定される構成〇Precision 3581にRTX A500〇Precision 3581にRTX A1000〇Precision 3581にRTX 2000CPU:Core i9-13900H vPro/ メモリ:32GB/ グラボ:NVIDIA RTX 2000(Quadro)税込 ¥355.680円~
16型の【Dell】New Precision 5680 ワークステーション
DELLは法人か個人事業主のみ/AutoCAD2023推奨グラボもCPUもメモリも変更不可。アップグレードオプションが無いので初期構成でそのまま購入します。・この機種が推奨PCとして認定される構成〇Precision 5680にRTX 5000〇Precision 5680にRTX 4000〇Precision 5680にRTX 3500〇Precision 5680にRTX 2000〇Precision 5680にRTX A1000CPU:Core i7-13800H vPro/ メモリ:16GB/ グラボ:NVIDIA RTX 3500(Quadro)税込 ¥498.280円~
16型の【Dell】New Precision 5680 ワークステーション
DELLは法人か個人事業主のみ/AutoCAD2023推奨性能が完全に業務用です。値段は60万円くらいしますけど、それに見合ったハイスペックパーツを搭載しています。・この機種が推奨PCとして認定される構成〇Precision 5680にRTX 5000〇Precision 5680にRTX 4000〇Precision 5680にRTX 3500〇Precision 5680にRTX 2000〇Precision 5680にRTX A1000CPU:Core i9-13900H vPro/ メモリ:32GB/ グラボ:NVIDIA RTX 4000(Quadro)税込 ¥616.281円~
17型の【Dell】New Precision 7780 ワークステーション
DELLは法人か個人事業主のみ/AutoCAD2023推奨初期構成だとCore i7-13850HXですが、約4万円の追加料金を払うとCore i9-13950HXにアップグレードできます。
メモリは約17万円の追加料金を払うと64GBにアップグレードできます。
グラボは固定です・この機種が推奨PCとして認定される構成〇Precision 7780にRTX A1000〇Precision 7780にRTX 2000〇Precision 7780にRTX 3500〇Precision 7780にRTX 4000〇Precision 7780にRTX 5000CPU:Core i7-13850HX/ メモリ:32GB/ グラボ:NVIDIA RTX 5000(Quadro)税込 ¥701.879円~
ISV認定取得済みのAutoCADの推奨ノートパソコンは以上です。
ポイント:ThinkPad(Lenovo)がコスパ良好なので、AutoCAD推奨ノートは非推奨ノートと似たような値段で買えます。ISV認証を取得した推奨ノートだから高いということはありません。
【推奨デスクトップ】AutoCADの推奨デスクトップPC
AutoCADの推奨デスクトップソコンです。ソフト会社と販売メーカーの両方が動作確認をした推奨デスクトップPC(ISV認証取得済み)をリストアップしました。
据置型の【Dell】Precision 3460 スモール フォーム ファクター ワークステーション
AutoCAD2023推奨デスクトップ/DELLは法人か個人事業主のみ法人購入可〇・個人事業主の購入可〇・個人購入は無理×・この機種が推奨PCとして認定される構成〇Precision 3460 SFF RPLにT400〇Precision 3460 SFF RPLにT600〇Precision 3460 SFF RPLにT1000〇Precision 3460 SFF RPLにRTX A2000CPU:Core i7-13700/ メモリ:8GB/ グラボ:NVIDIA Quadro T400税込 ¥180.999円~
据置型の【Dell】Precision 3260 コンパクト ワークステーション
AutoCAD2023推奨デスクトップ/DELLは法人か個人事業主のみ法人購入可〇・個人事業主の購入可〇・個人購入は無理×・この機種が推奨PCとして認定される構成〇Precision 3260 CompactにT400〇Precision 3260 CompactにT600〇Precision 3260 CompactにT1000CPU:Core i7-13700/ メモリ:8GB/ グラボ:NVIDIA Quadro T400税込 ¥186.000円~
据置型の【Dell】Precision 3660 タワー ワークステーション
AutoCAD2023推奨デスクトップ/DELLは法人か個人事業主のみ法人購入可〇・個人事業主の購入可〇・個人購入は無理×・この機種が推奨PCとして認定される構成〇Precision 3660 TowerにT400〇Precision 3660 TowerにT600〇Precision 3660 TowerにT1000〇Precision 3660 TowerにRTX A2000〇Precision 3660 TowerにRTX A4000〇Precision 3660 TowerにRTX A4500〇Precision 3660 TowerにRTX A5000〇Precision 3660 TowerにRTX A5500〇Precision 3660 TowerにRTX A5600CPU:Core i7-13700/ メモリ:8GB/ グラボ:NVIDIA Quadro T400税込 ¥194.000円~
据置型の【Dell】Precision 3460 スモール フォーム ファクター ワークステーション
AutoCAD2023推奨デスクトップ/DELLは法人か個人事業主のみ法人購入可〇・個人事業主の購入可〇・個人購入は無理×・この機種が推奨PCとして認定される構成〇Precision 3460 SFF RPLにT400〇Precision 3460 SFF RPLにT600〇Precision 3460 SFF RPLにT1000〇Precision 3460 SFF RPLにRTX A2000CPU:Core i7-13700/ メモリ:16GB/ グラボ:NVIDIA Quadro T400税込 ¥198.000円~
据置型の【Dell】Precision 3260 コンパクト ワークステーション
AutoCAD2023推奨デスクトップ/DELLは法人か個人事業主のみ法人購入可〇・個人事業主の購入可〇・個人購入は無理×・この機種が推奨PCとして認定される構成〇Precision 3260 CompactにT400〇Precision 3260 CompactにT600〇Precision 3260 CompactにT1000CPU:Xeon W-2223/ メモリ:16GB/ グラボ:NVIDIA Quadro T400税込 ¥202.999円~
据置型の【Dell】Precision 3660 タワー ワークステーション
AutoCAD2023推奨デスクトップ/DELLは法人か個人事業主のみ法人購入可〇・個人事業主の購入可〇・個人購入は無理×・この機種が推奨PCとして認定される構成〇Precision 3660 TowerにT400〇Precision 3660 TowerにT600〇Precision 3660 TowerにT1000〇Precision 3660 TowerにRTX A2000〇Precision 3660 TowerにRTX A4000〇Precision 3660 TowerにRTX A4500〇Precision 3660 TowerにRTX A5000〇Precision 3660 TowerにRTX A5500〇Precision 3660 TowerにRTX A5600CPU:Core i7-13700/ メモリ:16GB/ グラボ:NVIDIA Quadro T400税込 ¥209.999円~
据置型の【Dell】Precision 3460 スモール フォーム ファクター ワークステーション
AutoCAD2023推奨デスクトップ/DELLは法人か個人事業主のみ法人購入可〇・個人事業主の購入可〇・個人購入は無理×・この機種が推奨PCとして認定される構成〇Precision 3460 SFF RPLにT400〇Precision 3460 SFF RPLにT600〇Precision 3460 SFF RPLにT1000〇Precision 3460 SFF RPLにRTX A2000CPU:Core i9-13900/ メモリ:32GB/ グラボ:NVIDIA Quadro T1000税込 ¥292.000円~
据置型の【Dell】Precision 3260 コンパクト ワークステーション
AutoCAD2023推奨デスクトップ/DELLは法人か個人事業主のみ法人購入可〇・個人事業主の購入可〇・個人購入は無理×・この機種が推奨PCとして認定される構成〇Precision 3260 CompactにT400〇Precision 3260 CompactにT600〇Precision 3260 CompactにT1000CPU:Core i9-13900/ メモリ:32GB/ グラボ:NVIDIA Quadro T1000税込 ¥297.000円~
据置型の【Dell】Precision 3660 タワー ワークステーション
AutoCAD2023推奨デスクトップ/DELLは法人か個人事業主のみ法人購入可〇・個人事業主の購入可〇・個人購入は無理×・この機種が推奨PCとして認定される構成〇Precision 3660 TowerにT400〇Precision 3660 TowerにT600〇Precision 3660 TowerにT1000〇Precision 3660 TowerにRTX A2000〇Precision 3660 TowerにRTX A4000〇Precision 3660 TowerにRTX A4500〇Precision 3660 TowerにRTX A5000〇Precision 3660 TowerにRTX A5500〇Precision 3660 TowerにRTX A5600CPU:Core i9-13900/ メモリ:32GB/ グラボ:NVIDIA Quadro T1000税込 ¥318.000円~
据置型の【Dell】Precision 3260 コンパクト ワークステーション
AutoCAD2023推奨デスクトップ/DELLは法人か個人事業主のみ法人購入可〇・個人事業主の購入可〇・個人購入は無理×・この機種が推奨PCとして認定される構成〇Precision 3260 CompactにT400〇Precision 3260 CompactにT600〇Precision 3260 CompactにT1000CPU:Core i5-12600/ メモリ:8GB/ グラボ:NVIDIA Quadro T400税込 ¥390.800円~
据置型の【Dell】Precision 5820 タワー ワークステーション
AutoCAD2023推奨デスクトップ/DELLは法人か個人事業主のみ法人購入可〇・個人事業主の購入可〇・個人購入は無理×・この機種が推奨PCとして認定される構成〇Precision 5820 TowerにT400〇Precision 5820 TowerにT600〇Precision 5820 TowerにT1000〇Precision 5820 TowerにRTX A3000〇Precision 5820 TowerにRTX A4500〇Precision 5820 TowerにRTX A5000〇Precision 5820 TowerにRTX A6000CPU:Xeon W-2223/ メモリ:16GB/ グラボ:NVIDIA RTX A4500税込 ¥941.265円~
据置型の【Dell】Precision 7920 タワー ワークステーション
AutoCAD2023推奨デスクトップ/DELLは法人か個人事業主のみ法人購入可〇・個人事業主の購入可〇・個人購入は無理×・この機種が推奨PCとして認定される構成〇Precision 7920 RackにT400〇Precision 7920 RackにT1000〇Precision 7920 RackにRTX 3000〇Precision 7920 RackにRTX A4000〇Precision 7920 RackにRTX A4500〇Precision 7920 RackにRTX A5000〇Precision 7920 RackにRTX A6000〇Precision 7920 RackにGV100CPU:Xeon Bronze 3204/ メモリ:16GB/ グラボ:NVIDIA RTX A4500税込 ¥1.353.655円~
据置型の【Dell】New Precision 7960 タワー ワークステーション
AutoCAD2023推奨デスクトップ/DELLは法人か個人事業主のみ法人購入可〇・個人事業主の購入可〇・個人購入は無理×・この機種が推奨PCとして認定される構成〇Precision 7960 TowerにT400〇Precision 7960 TowerにT1000〇Precision 7960 TowerにRTX A2000〇Precision 7960 TowerにRTX A4000〇Precision 7960 TowerにRTX A4500〇Precision 7960 TowerにRTX A5500〇Precision 7960 TowerにRTX A6000CPU:Xeon w5-3423/ メモリ:16GB/ グラボ:NVIDIA Quadro T400税込 ¥1.580.953円~
据置型の【Dell】New Precision 7960 ラック ワークステーション
AutoCAD2023推奨デスクトップ/DELLは法人か個人事業主のみ法人購入可〇・個人事業主の購入可〇・個人購入は無理×・この機種が推奨PCとして認定される構成〇Precision 7960 TowerにT400〇Precision 7960 TowerにT1000〇Precision 7960 TowerにRTX A2000〇Precision 7960 TowerにRTX A4000〇Precision 7960 TowerにRTX A4500〇Precision 7960 TowerにRTX A5500〇Precision 7960 TowerにRTX A6000CPU:Xeon Gold 6430/ メモリ:16GB/ グラボ:NVIDIA Quadro T400税込 ¥2.421.993円~
ISV認定取得済みのAutoCADの推奨デスクトップは以上です。
ポイント:AutoCAD推奨デスクトップはコスパではなく信頼性重視。HPとDELLとLenovoに共通して言えることは、推奨デスクトップだと非推奨の機種と比べて値段が高いということです。金額より信頼性を重視する人に向いています。
パソコン本体の紹介は以上です。
HPとLenovoとDELLは、AutoCADのISV認定(推奨パソコン)を公開しています。ISV認定(推奨パソコン)を検索できるページをここに載せておくので、自分で調べたい人はチェックしてみてください。
自分で探す方法:HPのISV認定(推奨パソコン)を検索
HPでAutoCAD推奨パソコンを検索する方法を解説します。ここからは画像キャプチャを使って説明します。まずはこのリンクを開きましょう↓・HPヒューレットパッカードの推奨パソコンを検索できるページ※英語のページですがChromeブラウザで開くと自動的に日本語訳されます。推奨パソコンを調べるだけなので英語のままでも何とかなりますけど、日本語に訳したほうが分かりやすいです。
この画面まで行ったら「製品認証の検索」というタブをクリックして下さい。ISV認定パソコン(推奨PC)を調べるページが表示されます。
指定する項目は4つあります。
業界Industry | 「すべてを見る」を選んでください。無理に絞り込もうとするより楽なので。 |
ソフトウェアベンダーSoftware vendor | 「オートデスク」を選んでください。AutoCADを販売しているAUTODESK社のことです。 |
ソフトウェア製品Software product | 「AutoCAD」を選んでください。今回知りたいのはAutoCADの推奨パソコンなので。 |
ソフトウェアバージョンSoftware version | この項目は自分が利用するAutoCADのバージョンを選んでください。AutoCADを購入前でどれを選べばいいか分からない場合は、とりあえず新しいバージョンを選んでおきましょう。 |
四つの項目を埋めたら、最後に「調べる」ボタンをクリックします。 推奨パソコンが表示されました。HP推奨デスクトップと推奨ノートはごちゃ混ぜに表示されます。 HPヒューレットパッカードでAutoCAD推奨パソコンを調べるやり方は以上です。慣れると30秒くらいで検索できます。
次はLenovoです。Lenovoから発売された機種でAutoCADの推奨パソコンとして認められた機種を検索する方法を解説します。
自分で探す方法:LenovoのISV認定(推奨パソコン)を検索
LenovoでAutoCAD推奨パソコンを検索する方法を解説します。ここからは画像キャプチャを使って説明します。まずはこのリンクを開きましょう↓・Lenovo ISV Certifications(推奨パソコン検索ページ)英語のままでも何とかなりますけど日本語に訳したほうが分かりやすいので、できればChromeブラウザで開きましょう。自動的に翻訳してくれます。
項目を2つ選択するだけで推奨パソコンが表示されます。
左側の項目はソフトウェアの販売会社 | AutoCAD販売会社である「オートデスク」を選択してください。 |
右側の項目は利用するAutoCADのバージョン | 自分が利用するAutoCADのバージョンを選んでください。ソフト購入前でどれを選べばいいか分からない場合は、一番新しいバージョンを選択。 |
無事にAutoCADの推奨パソコンが表示されました。注意点:推奨パソコンと言ってもすべてのグラボが認定されたわけではなくて、ここに表示されているグラボと組み合わせたものが推奨パソコンになります。上の画像だとThinkPad P53とRTX4000・5000の組み合わせが推奨パソコンになります。カスタマイズ画面では他のグラボも選べますけど、それだと推奨パソコンにはなりません。LenovoでAutoCAD推奨パソコンを調べる方法は以上です。
自分で探す方法:DELLでISV認定(推奨パソコン)を検索
・Workstation ISV Certification(DELLで推奨パソコンを検索できるページ)DELLの場合はページを翻訳せずに原文のまま表示させてください。自動翻訳すると機種名まで翻訳されてしまいますからね。 指定する項目は5つあります。
業界Industry | 「Engineering」を選んでください。 |
ベンダーvendor | 「Autodesk」を選んでください。AutoCADを販売しているAUTODESK社のことです。 |
製品product | 「AutoCAD」を選んでください。今回知りたいのはAutoCADの推奨パソコンなので。 |
バージョンversion | この項目は自分が利用するAutoCADのバージョンを選んでください。AutoCADを購入前でどれを選べばいいか分からない場合は、とりあえず新しいバージョンを選んでおきましょう。 |
利用するOSOS | パソコンのOSです。自分が利用するつもりのOSを選んでください。購入前でどれを選べばいいか分からない場合は、とりあえず新しいバージョンを選んでおきましょう。 |
5つの項目を指定するとAutoCADのISV認定取得済みパソコン(推奨パソコン)がずらっと表示されます。 DELLでAutoCAD推奨パソコンを調べる方法は以上です。